第125回東京卓球新人優勝大会

2025/2/2(日)

武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブアリーナ)

<男子シングルス>

1回戦

志村 3-0 奥田(日本大豊山高校)

松元 3-0 高木(都立太田桜台高校)

 

2回戦

志村 0-3 小嶋(國學院大学)

森中 0-3 松本(桐朋高校)

松元 3-2 原田(東京経済大学)

 

3回戦

松元 3-2 小野寺(東京科学大学)

 

4回戦

松元 3-2 田村(早稲田大学)

 

5回戦

松元 2-3上村(日本大学)

 

<女子シングルス>

2回戦

平賀 3-0 前野(慶應義塾大学)

岡村(杏) 3-0 御供(大東文化第一高校)

 

3回戦

平賀 3-0 川上(丸善クラブ)

岡村(杏) 3-1 飯野(team TARGET)

 

4回戦

平賀 3-1 竹内(順天堂大学)

岡村(杏) 3-0 福田(品川エトワール女子高校)

 

準々決勝

平賀 0-3 蓼沼(吉祥寺卓球倶楽部)

岡村(杏) 3-2 渡部(順天堂大学)

 

準決勝

岡村(杏) 3-1 安齋(大正大学)

 

決勝

岡村杏 2-3 赤嶺(うだ卓)

 

安定した両ハンドで東京選手権の代表権を勝ち取った岡村(杏)
安定した両ハンドで東京選手権の代表権を勝ち取った岡村(杏)
松元は5回戦も勝利まであと一歩と迫った
松元は5回戦も勝利まであと一歩と迫った
女子シングルスでベスト8まで勝ち進んだ平賀
女子シングルスでベスト8まで勝ち進んだ平賀

本大会は来年開催される「TOKYO OPEN 2026 第78回東京卓球選手権大会」(以下東京選手権)の予選会を兼ねており、男女共に2位以上となった選手が同大会への代表権を与えられます。

本学からは男子3名、女子2名が出場し、女子シングルスで岡村(杏)(1年)が決勝まで駒を進め、結果2位で代表権を獲得することが出来ました。男子は松元(1年)が5回戦まで勝ち上がりましたが、あと1本が取れず惜敗しました。

来年の東京選手権本戦でも良い結果が残せるように努力して参ります。今後とも応援よろしくお願いいたします。